2004年09月25日
昨日ALFさんに菌糸瓶を頂きましたので早速今日hopeiとオオクワの瓶交換をしました。
hopeiは以前tomo2さんから2頭頂いたうちの1頭です。
もう1頭は既に♀が羽化し蛹室の中でじっとしています。
オオクワは我が家初の孵化個体で7月18日の割り出しです。
|  | いつもの通りの状態です。 外からしか判りませんが完体だと思います。 | 
|  | こちらは上と同じhopeiです。 今日やっとその全容を見ることが出来ます。 | 
|  | その前に国産オオの幼虫です。 こいつはいままで頭しか見たことが無かったので 意外と大きくなっているのにビックリです! | 
|  | 体重は18gです!! | 
|  | 新しい瓶に潜って行くところです。 G−POTのL瓶です。 | 
|  | こちらはhopeiです。 瓶の外から見ているともっと大きく見えましたが 21gでした。 | 
|  | 瓶から取り出す時に指を噛まれました。 凶暴なやつです。 きっと瓶が窮屈でストレスが溜まっていたのかも しれません。 | 
|  | これもG−POTのL瓶です。 ALFさんの瓶より成長は遅くなると思いますが 致し方ないです。 | 
|  | こちらはhopeiを入れていた瓶です。 完全に中心部が空洞になっていました。 もっと早く交換してあげれば良かったと思います。 | 
Copyright(C) 2002・2004 Fukuchan