|
since 2003/1/1 |
[前月] [翌月] |
|
2009年1月30日
|
今日で1月度が終わりました。
いろいろあって非常に厳しい1ヶ月でした。
営業外の仕事が精神的に足枷になっていたようにも感じます。
それと時間的に余裕が無かったのも今の体制の限界を感じます。
もっと自分に能力があれば良いのですが、いつも後手後手に回ってしまって、追い立てられながらの業務をしています。
来月は休暇もありますので余計に時間が足りない状況での業務になります。
|
2009年1月29日
|
今日は木曜日でほとんどの得意先が休みでしたが、営業している3件を回って帰って来ました。
電話もほとんど無いのと休みが多いので何となくまったりとしながらゆっくり話をしていました。
以前の営業は得意先とゆっくり話をしながら時々仕事の話だったように思いますが最近は伝達事項と施策のフォローだけをしながら回っているように感じます。
今日ふとそんな事を思いました。
|
2009年1月28日
|
昨日の解析のついでに検索をしてみると、1月9日に幾つかの記事の配信がありました。
一連の詐欺事件の続報ですが、捜索の輪!へのアクセスにはあまり影響はありませんでした。 影響が無いだけではまだ良いのですが、昨日も書きましたがその陰に本来の事件が隠れてしまっているようでそれが気になります。 偶然なのかは分かりませんが、一連の報道後に捜索の輪!への訪問者数が減ったのは単に偶然だとは思えません。
本来の行方不明に事件として再出発をしなかればなりません。 その為にはマスコミも報道もその一点の内容で今一度大きく報道して頂きたいと思います。
この3月で友梨ちゃんの義務教育が終わります。 多分この時期まで記事の配信がないかもしれませんが詐欺事件の続報はもう止めて頂きたいと思います。
|
2009年1月27日
|
最近段々会社のムードが悪くなって来ているように感じます。
意思の疎通と言うか後手後手に回っていると言うか・・・。
売り上げが悪いと些細な事でもギスギスしてしまいます。
指示なのは自主性なのかは判断は難しいと思いますが、益々得意先不在の施策だけが一人歩きしているような錯覚を覚えます。
「仏作って魂入れず」
その魂を入れるのは我々営業の役目なのでしょうが、仏があれじゃあ・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?
最近愚痴日記ばかり書いているようですが数字至上主義だと悪い時はこんな事しか書けないのかもしれません。
|
2009年1月26日
|
3連休明けの今日ですが、何故かテンションがあがりません。
仕事も最近どうも何か違うような気がします。
得意先も市場の冷え込みで本来の動きが出来ていないのも大きな要因だと思います。
マイナス要因ばかり目に付いて攻めの姿勢になれないのは良くない事です。
得意先ではなるべく元気な自分を見せていても相手が乗って来ないと一人芝居のような気にもなります。
ムードを上げるにはどうすれば良いのでしょうか?
|
2009年1月24日
|
今日も日記をサボるところでした。
仕事を持って帰っているのに手付かず、何処かに行く訳でもなく、blogの更新を細々とやっているだけの休日です。
最近こんな感じの休日を過ごしています。
ただblogを新設したのでそれがちょっと楽しみかな。
でも訪問者は毎日一人二人なんですが・・・。
|
2009年1月22日
|
今日は会議の合間に「交通安全講習」がありました。
警察から人が来てくれて道交法の改正の事や交通安全の事を聞き、その後でDVDを見ました。
それは事故現場の様子を映したものでは無く物語りになってしました。
以前免許更新の時にも同じようなのを見せて頂きましたがその時も今日も感動してしまいました。
感情移入をしてしまう事で意識が高まるのかもしれません。
|
2009年1月21日
|
最近時々blogにコメントが付きます。
元々blogのレスをサボっているので付かないのが当たり前と思っていましたが、最近時々コメントを寄せて頂く事があります。 発信を主眼にしているのでアップするだけで確認をしない時があり、1ヶ月以上もそのままになっている時やmixiに至っては半年ほど気が付かない時もあります。
協力や提案を頂いているにも関わらず放置する事は失礼以外の何ものでもありません。
今日もblogにコメント寄せて頂いておりますので、後ほどレスをさせて頂きます。
活性化を図るにはこれも大事な事だと思いますし基本だと思います。
|
2009年1月20日
|
早いものでもう20日。
今月は仕事をしたのか分からないまま時間だけが過ぎて行っているような月です。
色々指示事項があったり営業外の仕事も多く消化不良のままです。
最近どうもおかしな事ばかり・・。
そんな気持ちになる最近です。
|
2009年1月19日
|
今週はblogの下書きが全くないまま突入してしまいました。
現在このページ(これはどうでも良いけど)とblog、そして新blogの更新をしたい気持ちがありますが、時々抜けたり休日を休んだりと更新最優先だけでは納得出来ない状況まで来たように感じています。
最近特に「質」を御座なりにしすぎているようです。
これもそんな感じの日記になってしまいました。
|
2009年1月18日
|
今日は完全休養日でした。
いつものように昼前に起きて昼ごはんを食べてコタツでゴロゴロの一日でした。
blogの下書きや新しいblogの日記や友梨ちゃんサイトの更新等々やることは沢山あるのにどれもこれも手付かずの状態です。
でも頭の中は絶えず回転しているのですが行動に移せないのが今の現状です。
|
2009年1月17日
|
今日はいつもの時間に家を出ていつもと同じように事務所に行きました。
誰か出社していると思っていましたが、私が一番で次にトップが来て暫く話をしてから今日予定していた得意先だけ寄って帰って来ました。
昔は2日連続の休みだと体調がおかしかったですが、今か1日だと疲れが取れません。
最近休みに全く遊びに行かない生活になってしまいました。
明日の休みもゆっくりしたいと思います。
|
2009年1月16日
|
休み明けの金曜日ですが、明日は仕事なのでまた曜日の感覚が狂ってしまいます。
今日は先日の施策の説明に得意先を回りましたが、それ以外の用事の方が大きくなってしまい・・・。
最近営業の仕事よりも営業外の仕事が多過ぎるような気がします。
どうも釈然としない日を送っています。
|
2009年1月15日
|
今日は代休でした。
厳密には年休なんですが、朝いつもの時間に一度目が醒めたけどそのまま寝てしまい次に起きたのが12時半でした。
って事は6時間も寝てしまった事になります。
普段でも夜は4時間位ですのでそれ以上の睡眠を朝から昼にかけて寝ていた事になります。
で、今日も何も無い一日でした。
|
2009年1月14日
|
今日は施策発表会の後事務所に戻らずそのまま帰って来ました。
今度の土曜日は急遽出勤なので明日は休みを頂きました。
会社の車のキーを失くしたのでスペアキーを作りに行くくらいしか予定はありませんのでのんびりしたいと思います。
|
2009年1月13日
|
自分なりにほぼ納得した形になったblogですが、試験的に記事の投稿も終わり、コメントも頂くようになりました。
今まではこのサイト以外は休止中の写真館を除き全て友梨ちゃん関連のサイトだったので交流も支援関係の方々ばかりでした。
しかし、今回は全く違った形のblogですのである意味趣味のみの交流になると思います。
ネットの世界で情報発信?を始めて6年になりますが、違った形で関わるとは思っていなかっただけに新鮮な感じがします。
これも一種の清涼剤かもしれません。
|
2009年1月12日
|
この3連休はよく寝ました。
連日昼前後まで寝てしまいましたが、今回新しいblogを作っているのでその設定等もあって夜更かしをしていました。
で、昨日漸くテンプレートが決まり詳細設定も終わり主要なblogパーツも埋め込みやっと完成しました。
完成はしましたが今回は知人友人等には一切公表せずにweb上を漂流させるつもりですので誰も管理人が誰か知らない世界で運営します。
|
2009年1月10日
|
今日は昼まで寝ていました。
起きてすぐにお昼ご飯を食べて息子をテニスに送って行ってその足で娘をバイト先まで迎えに行き、その後息子を迎えに行って嫁を迎えに行って帰って来ました。
今日は珍しく雪が降りましたが少し気温が高かったのか霙と雨の中間のようになって来ました。
今日は各地で雪になっているようですが、被害が無いように願っています。
|
2009年1月9日
|
昨日は得意先主催の新年会でした。
blogの更新はしたけど日記の更新をする気にもなれず止めました。
今年になってまだ9日ですが2日の日記を休んでしまいました。
日記の内容も日報みたいで全く自分で読んでも面白くないので止めようかと思ったりもしています。
blogはそのまま継続して行きますが、こっちは時間がある時に全面的にリニュしたい気分です。
サイト名もコンテンツも変えて出直すのも良いかもしれません。
|
2009年1月7日
|
今日も何通かの年賀状が来ていました。
その中の1枚に「ご無沙汰致しております。住所が変わりました。」と書かれていたのですが、その年賀状には住所も名前も書かれていませんでした。
「変わったよ」と教えてくれたのは嬉しいですが、一体私はどうすれば良いの?
そんな奇妙な年賀状でした。
一体誰なんだろう?
|
2009年1月6日
|
ほとんどの得意先が今日から仕事始めなので業者の人と一緒に挨拶回りをしました。
まずは担当地区の中心部を2件回って一番南を1件、東を3件、そしてまた中心部を1件回って一番北の得意先を回り帰って来ました。
久しぶりにゆっくり話が出来た得意先もあり、簡単に年始の挨拶だけで回るつもりでしたが、発見もあった一日でした。
明日は2件の挨拶と日常業務です。
|
2009年1月5日
|
今日は仕事始めです。
27日の昼から休みで4日まで8日半もありましたが、一体何をやっていたのか思い出せない年末年始の休みでした。
休み中ホテルで8時半に起きた以外はほとんど10時から12時まで寝ていましたので今日の6時起きは辛くて辛くていつもより10分ほど寝坊しました。
おまけに右耳がおかしくて平衡感覚が・・・。
浮遊していたような感覚の一日でした。
|
2009年1月4日
|
昨日は一歩も出ないで過ごしていました。
今日はさっきタバコを買いに行っただけです。
昨年は一体何をしていたのかと思って日記を読んでみると近所の公園とアウトレットに行ったくらいでした。
明日から仕事ですが最近昼前まで寝ているので明日起きれるか心配です。
最近日記行数が減って来てるなぁ。
|
2009年1月2日
|
今日は恒例の箱根駅伝と我が家の焼肉パーティーの日です。
別にこれと言った事は無いですが続いていると何となく続けてしまうものです。
今日ミドリ電化でマイクロSDカードと髭剃りを買って来ました。
この前から急に携帯の画像の転送がUSB経由で出来なくなった為に買いました。
それと髭剃りは1回の充電で1回分しか剃れないので漸く買い替える事にしました。
正月価格で普段よりも3,000円安く買えました。
|
2009年1月1日
|
明けましておめでとうございます。
昨年は拙サイトをご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。
拙サイトも7年目に入りましたが、メインコンテンツやサブコンテンツは全て休止状態にまま新年を迎えました。
今年は何か一つでも復活出来ればと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
|
|