ふくちゃんの日々想日記」 

   ※フレームが表示していない時はココをクリックして下さい!!
   ※本文の表示に時間がかかる場合があります。

  
since 2003/1/1
   [前月] [翌月]

2008年12月31日

 今日でこの日記も新しいページに変わります。

 毎回毎回面白味のない日記を書き続けてますが、来年も同じような日記になると思いますが、宜しくお願いします。

 また、今年は捜索の輪!としては何も動かなかった1年でしたが来年は何か発信が出来たらと思います。

 ご支援頂きました皆様には今年一年本当にお世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。



2008年12月30日

 今日の昼過ぎに漸く年賀状の裏面が出来、投函してきました。

 今年は23日の祭日に仕事をしていたのと27日の28日の忘年会の為に今までになく遅れてしまいました。
多分元旦には着かないと思いますが宜しくお願いします。

 また息子用に例年イラストだけを印刷していたのが今年は見本を一枚作ってスキャナーで読み取り・・・。

 横着な性格は親に似てるんでしょうね。 


2008年12月29日

 土曜日は大学の時代の友人と日曜日はネットで知り合いになった友人との忘年会でした。
どちらも1年ぶりに会った訳ですが一瞬で打ち解ける心地よいです。

 土曜日は東梅田で飲んで珍しく最終で帰って来、日曜日は恒例のお泊りをしました。
帰って来たのは今日の昼前で、漸く年賀状の表書きだけ出来ました。

 明日は裏面を仕上げて投函出来るように頑張りたいと思います。


2008年12月26日

 今月は珍しく締め切りらしい締め切りでした。

 12月だと言うのに苦戦していて最終の着地の指示が今朝ありました。
お蔭で予定が大幅に狂っての一日でした。

 それでも今日予定していた得意先を回って会社に戻ると誰もいませんでした。

 でも私としてはそれなりに満足出来た1ヶ月だったと思います。

 明日の午前中で今年の業務は終了です。


2008年12月25日

 後2日で今年も仕事納めです。

 今年は4月と10月の二度営業エリアが変わり仕事以外にも神経を使った1年でした。

 病気で入院した得意先の店主や奥様が亡くなった得意先。
出会いと別れが多くあった一年でもありました。

 活動自体は泉佐野警察署から離れた地区を担当するようになり、少し疎遠になって来ましたが、来年はもう少し情報交換をする時間を取って行きたいと思っています。

 今年の日記も今日を含めると後5回で新しいページに移行します。


2008年12月24日

 今日はクリスマスイヴです。

 世間ではパーティーをしたりケーキを食べたり日本人でも心躍る時がこの時期です。
学校も冬休みに入り開放感を味わい、年末年始を迎えます。

 今日友人がサンタの恰好をして我が家にプレゼントを持って来てくれました。
そんな光景をあちこちで見かけると思いますが、この世に神が存在するならささやかな願いを叶えて欲しいと思います。

 その願いは「友梨ちゃんがご家族と一緒に過ごせる事」
贅沢な食事やプレゼントやケーキが無くても友梨ちゃんさえ戻って来てくれればそれ以上何もいらない。

 その願いを叶えて下さい


2008年12月22日

 今日の読売新聞の朝刊に先日の「詐欺事件」の続報が載っていました。

 内容は「大阪府熊取町で2003年5月に行方不明になった吉川友梨さん(14)の・・」以外は詐欺事件の事しか書かれていません。
内容は詐欺事件でももう少し行方不明事件の事も書いてくれていると思っていましたが、冒頭部分だけでした。
これでは事件の「主」が詐欺で「副」が行方不明のように感じてしまいます。

 詐欺事件の事で紙面を割くのならもっと大切な事を伝えて欲しいと心から願っています。

 と、書いてから捜索の輪!を開くと、今日のアクセス数は8,000を越えています。
原因は多分yahoo!のトピックスに載ったのだと思い調べてみると、記事の下に捜索の輪!がリンクされていました。

 web上では新聞記事の配信だけでは弱い部分がありますが、yahoo!トピックスに載る事で漸くその意義を見出せます。


2008年12月21日

 今日は昼まで寝てしまいました。

 その後お袋の携帯の修理にauショップを探しましたが、なんと和歌山市内にたった1件しかありませんでした。
電源が全く入らないので預かり修理と言う事で代替機を借りて帰って来ました。


2008年12月20日

 今日は出勤日でした。

 朝3会場に分かれて得意先に集まってもらってから訪販のスタート。
私はある得意先に昼前から夕方までいました。

 通常業務が忙しい得意先なので同行訪問もままならない状態でした。

 大きく予定が狂ったまま夕方を迎えて帰社すると事務所が閉まっていました。
一体他の営業の連中はどうしたのでしょうか?


2008年12月19日

 今日の午前中はいつものように軽い打ち合わせ、それから明日の仕事の準備をしました。

 昼から6件回るつもりがスタートが遅くなったので結局4件で終了。
今日期限の申請を忘れていたので急遽帰社したのも件数を減らした原因ですが、11時頃にメールを送って貰っても見てない事だってあるでしょう。

 「メール送ったのに見てないの?」って見ていない方も悪いけど・・・。

 明日は車で会場直行です。


2008年12月18日

 今日は代休でしたが、会議だけ行って来ました。

 しかし、昨日、明日会議で出社するから少し事務処理をしようと思っていたので会議終了後キリの良いところまで仕事をして帰って来ました。

 家に着いたのは6時過ぎ。
この時間(午後7時過ぎ)でblogと日記の更新が出来ました。


2008年12月17日

 昨日の夜から風邪っぽい感じがしていました。

 朝起きて風邪らしい雰囲気の体調だったのですが、普通に仕事をしていました。
今日一日行けば代休の予定だったのでその余裕もあっての出勤だったのですが、明日は急遽会議に出る事になりました。

 休みだと思っての出勤って嫌ですね。

 そうそう!そろそろ年賀状作りに取り掛からないと・・。
そう思った師走の一日でした。


2008年12月16日

 今日は一日社内で対策関係の仕事をしていました。

 この前から「やろうやろう」と思いながらズルズルと今日になってしまいました。
営業に出ないといけないのに結局終日社内でデータと格闘していました。

 まだ半分くらい残っていますが、少し気分が楽になりました。

 明日は外回りの予定です。


2008年12月15日

 今日は売り出し後の月曜日なのに朝から12時半まで与信会議がありました。

 会議中にも携帯に電話が入ってくるのは当然と言えば当然の事。
納期の事や景品の追加やその他の問い合わせがあるのは分かっているのに何故この日の会議を・・・。

 結局今日は殺人的な電話の多さに閉口しながら一日が終わりました。

 口では営業の為と言いながら、いつまで経っても現場の状況が分かって貰えないような気がします。


2008年12月14日

 今日起きたのが12時34分でした。

 昨日は1時半頃に寝たので11時間も連続で寝てしまいました。
疲れているのかなぁ!


2008年12月13日

 今日は土曜日でしたが出勤しました。
 
 9時前に事務所を出て1件目の得意先から物件の現場へ。
時間は10時半を過ぎていましたが、ユーザーが行方不明でイキナリ大誤算。
30分で終わらせるつもりが1時間ほど掛かってしまいました。

 その後3件を回って夕方帰社。
今日の出勤組は皆早く帰ってしまっていたので一人で事務所で遊んでいました。

 明日は完全休養日の予定です。


2008年12月12日

 明日は土曜日だと言うのに出勤日になっています。

 昨日代休で休んだばかりですが、今日が金曜日なので明日は休みのような気がしっぱなしの一日でした。

 今日は久しぶりに旧地区まで足を伸ばしました。
行ったと言っても得意先に顔を出した訳ではありませんが、走り慣れた土地ですので何故かそれだけで懐かしい気持ちになりました。

 現在位置と方角と地図とが合致するだけで安心します。


2008年12月11日

 今日は代休でした。

 11時頃まで寝てしまい起きたら私一人でした。
昼飯をどうしようと思っていたら娘が帰って来たので昼飯にありつけました。

 その後検索して友梨ちゃんの記事を近況情報のページにアップしました。

 明日は売り出しの準備で明後日は物件の現場に行きます。


2008年12月10日

 今日は予定の3件を回って帰って来ました。

 しかし得意先からの移動に高速を使ってしまいました。
今の担当になってからは行きだけの時も多いのに今日は3回も・・・。

 話は変わりますが、いつからコートを着たかを書いておこうと思いながら今年も忘れていました。
今年は確か・・・・月曜日からだったので12月8日からになります。
その日の部屋の温度は10度だったように記憶しています。
その前の日は12度が2日ありその前は20度でした。

 年末だと言うのに昼間はクーラーを入れて走り、師走の慌しさも感じない最近の年末です。


2008年12月9日

 今日は久しぶりに営業らしい?営業が出来たような気がします。

 会社を出て倉庫に寄ってから6件を回って物件の現場に寄って帰って来ました。
最近短時間で用件だけ済ませて相手が分かったか分からないかの確認もせずにひたすら予定を消化していたように感じます。

 今日は効率良く近場の得意先だけを回れたのが一番の原因だと思います。
いつもは一番北から一番南とかすぐ近くの得意先を飛ばして遠くの得意先など走っている時間の方が長いような動きばかりしていましたので少しだけ自己満足の一日でした。


2008年12月8日

 今日もテレビのニュースで友梨ちゃんの詐欺事件が報道されていました。

 また東京のテレビ局の報道局からメールが入っていました。
生憎担当者が不在だった為メールに少し現状を書いて送っておきました。

 しかし今回の報道は「詐欺事件」が中心の報道ばかりですので、本来の「行方不明事件」をもう少し大きく取り扱って欲しいと思っています。

 マスコミは今の話題ばかりを追っているようで見ていて悲しくなって来ます。


2008年12月7日

 今日は昨日と同じように一日コタツで寝ていました。

 土日が完全休養日になったのは10月18.19日以来でしたので、この2日で睡眠だけは充分過ぎるほど取りました。

 昨日は友梨ちゃん関連事件で捜索の輪!への訪問者や書き込みが多かった一日でした。
色々な面で悲しい一日を過ごしました。

 「信頼関係」って目に見えないものを信じる事の難しさや必要性など考えさせられました。


2008年12月6日

 今日は捜索の輪!の掲示板の書き込みを見て友梨ちゃんのお父さんが詐欺にあった事を知りました。

 詐欺にあった事に憤りを感じますが、それよりも捜査本部や周りの方に黙っていた事に大きな衝撃を受けました。
皆さん事件解決に向けて懸命に頑張っているのに背く行為だと思います。
精神的に衰弱してしている状況も充分かりますが、そんな時だからこそ皆と支えあっていかなければならないはずです。

 この件で逆に支援の気持ちが希薄にならない事を願っています。


2008年12月5日

 今日は朝から大幅に予定が狂ってしまいました。

 時間的にも相当無理があり、またちょっとトラブルも抱えていたので最悪土曜日にその問題だけでも片付けようか、月曜日に持ち越ししようか考えていました。
でも先送りにすると土日が楽しくないので思い切って行って来ました。

 でも今日行ったお蔭で最悪を想定していたのが逆に一番良い形で解決が出来て本当に良かったと思います。

 これで明日明後日はのんびり過ごせそうです。


2008年12月4日

 今日は木曜日だったので代休を取っている営業が多かったです。

 次の休みに出勤する営業が多いのでその為の休日のようです。
私は今度の土日は休みなので、今日は出勤しました。

 って言っても木曜日はほとんどの得意先が休みなんですが、溜まっているデータの入力をこんな日でないと出来ないので午前中その作業をしていました。

 それから得意先を3件と現場1件を回って帰って来ました。

 漸く営業活動が出来そうになって来ました。


2008年12月3日

 今日は恒例の店長会議でした。

 いつも家を出る時間に車で会議の会場に直行。
昼まで一気に施策や販促の話をしました。

 来年の話も当然出て来ますのでその下準備も・・・。

 それから予定を1件回れませんでしたが、久しぶりに営業活動も出来た一日でした。


2008年12月2日

 今日は一日明日の会議の資料作りをしていました。

 資料の表紙、スケジュール、前月の結果、その他のデータを順番に作っていると・・
「あれっ!これとこの間にもう一つあったはず・・・」
少し前に作っていたのでそのデータの上に今度のデータを・・。

 そうなってしまったらもうヤル気がしない・・・。

 そんな事をしていたから会社を出たのが7時を過ぎていました。

 明日は会議の会場に直行です。 


2008年12月1日

 先日から夜空に金星と木星と月が接近して見えています。

 昨日は木星がはっきりと確認出来ませんでしたが、今日はこの3つだけが大阪の夜空にくっきりと見えて感動しました。

 天体の知識は全くないので何年に一度とかは知りませんが、非常に珍しい事のようです。

 いつまで見れるのか分かりませんが、明日も見えたら良いな。





 Copyright(C) 2003-2008 Fukuchan