「ふくちゃんの日々想ふ日記」 |
![]() |
since 2003/1/1 |
[前月] [翌月] |
|
2007年2月28日 |
今日で漸く2月度が終わりました。 今月は最後の最後までジタバタした1ヶ月でした。 今月は支店の予算も私の予算も未達で終わりましたが、商品分類での達成の為に出荷商品を急に変えたり、車をチャーターして走らせたり・・・。 その後、会議&打ち合わせ。 価格、物裏等の確認を電話でしながらの打ち合わせだったので、その間は一休み。 休憩中なのかどうなのか分からないまま時計を見ると4時半。 今日は7時前に会社を出ました。 ビルの正面玄関は7時半に閉まるので久しぶりの正面突破でした。 そうそう、年初めに手術をされた得意先の社長が仕事に復帰しました。 まだ、重い物は持てないそうですが、元気に仕事をされていると聞きました。 そして、今月始めに倒れたMちゃんは近々退院されるとこの事。 回復の早さに驚きましたが、家族の為に頑張ったのだと思います。 でもあまり無理をしないでゆっくり身体を治して下さい。 |
2007年2月27日 |
今日で今月の数字はほぼ終わりました。 最近の売り上げの傾向は前半はまずまず、中盤で調子良い、その油断で後半が伸び悩み、終盤は悲惨と言う感じです。 今月もご多分に漏れず最後の数日で悪戦苦闘しましたが、4ヶ月ぶりにショートしてしまいました。 最後は電話でお願いして何とか形になりましたが、夕方掛かって来た電話では「先月の返品どうなってる?今月もしんどそうやから気にして言わへんかったけど来月は頼むで〜!」と・・・・言われました。 無理なお願いや、気を使って頂き、毎回甘えています。 3月はどっちの転ぶのでしょう?? |
2007年2月26日 |
今月は予算が見えて来たと思っていましたが、意外と苦戦です。 2月は28日まで、これが一番大きな原因だと思いますが、31日まであっても結局は同じ結果になるようにも思います。 今日は朝、物流Cに寄ってから出社。 個別に数字の詰めをして昼を食べて各自自分の担当地区に散って行きました。 予定していた得意先を回って予定の話をし、時計を見ると時間は既に5時半。 会議は5時45分からですので絶対に間に合いません。 諦めてその後2件回って担当地区を離れたのは8時前になっていました。 結局今日も車で帰って来ました。 |
2007年2月25日 |
夕べは夜更かしした上に布団に入ってから1時間以上寝付けなかったので3時を過ぎていたようです。 お陰で今朝(今昼)目が覚めたのが12時過ぎ。 朝昼兼用の食事をして、「脳トレ」を・・ 週末しかしないのでなかなか「脳年齢」が下がって来ませんが、漸く36歳になりました。 「慣れ」「コツ」なんでしょうが、自分の実年齢を下回っただけでも充分満足しています。 嫁と娘は20歳台をキープしていましが、日によってばらつきがあるようです。 一気に最高の20歳にならずに徐々に上達して行く方が達成感があります。 速さよりも正確さが大事のようです。 |
2007年2月24日 |
今日は休みでしたが、用事のあるとこだけ回って来ました。 月末なので家にいても落ち着かないし、昼頃までゴロゴロしているのだったら早く起きて動いた方が身体にも良いですので・・。 でも右手の中指の痺れが取れません。 昨日包帯を取り替えて少し血流が良くなったので治ってくると思いますが、腫れもまだそのままです。 今日から中指でもキーボード打つようにしていますがタイプミスが多いです。 普通に曲がるし、痛みも傷口だけですので腫れさえ無くなれば大丈夫だと思います。 明日は日曜日ですので一日ゆっくりしたいと思います。 そうそう「google AdSense」が36ドルになりました。 |
2007年2月23日 |
今週2度目の車での帰宅です。 夕方物流センターに行くつもりで電話をすると、「明日棚卸やからもう閉めたで〜!」と・・ いつもなら遅くまで開いているので油断しました。 近畿、四国、中国エリアの在庫を置いているので徹夜の作業になるのでしょう。 その為の早仕舞いだそうです。 タイムリミットは月曜の午前中。 事務所に寄ってからだと時間が気になって仕事にならないと思い、朝一に行く為に車で帰って来ました。 今日片付けておけば楽だったのに・・。 |
2007年2月22日 |
今日は昼から会議でした。 相変わらず1時間以上おしていて、おまけに次から次へと施策、要望が出るのでいつもながら消化不良のまま終わってしまいます。 今月も残り僅か。 日数の少ない2月ですのでその分だけショートしそうです。 |
2007年2月21日 |
今日、2つの事件がありました。 一つは得意先と喧嘩をした事。 もう一つは車のドアに指を挟まれた事です。 前者は今の市況と数年後の市況の話をしている時の相手の反応がすべて「マイナス思考」で、おまけに「嘘ついてるのか?」まで言われました。 相手のあまりにも認識の甘さに呆れ返り「今日これ以上話をしても意味が無いので資料を置いておきますので勉強してください」と行って帰ろうとすると・・。 「営業がそんな態度をとって良いのか?!」と怒っていました。 私は「○○さんの事を思って言っている事に対して○○さんのとった態度よりマシですわ!」と言ってやりました。 すぐに会社に苦情の電話があったようで、別件で上司に電話をすると「何かあったんか?」と・・・。 経緯を説明すると笑っていました。 後者は7時半頃に得意先を出て鞄を車に乗せてスライドドアを閉める時に何を思ったかキーを持った右手が・・・。 多分、運転席のドアノブに手をかけるつもりが閉めかけのドアの方に行ったようです。 「骨折?」「ヒビ?」「神経切れた?」「縫わなあかん?」等パックリ開いた傷口を見ていると「血の気」が引いて来ました。 「貧血状態」が数分続いて次の得意先との約束をどうしよう?と思いながら暫く放心状態でした。 しかし約束をしていたので車に乗り込み血が流れないようにティッシュを巻いて約束の得意先へ・・・。 そこで応急処置をして貰い、暫く話をして帰りました。 右手の中指が使えないのでこれだけ打つのに相当時間がかかってしまいました。 右クリックが出来ない! わ〜っ!箸が持てな〜い! 病院行かんでええんやろか? |
2007年2月20日 |
昨日車で走っている時から「ちょっと変?」と思っていたのですが、電車を降りて歩いていると「あれっ!右に傾く?」 真っ直ぐ歩こうとしても勝手に斜め右に進んで行きます。 「平衡感覚がおかしくなった?」 今日も朝から調子が悪く、社内に一日いようと思ってたのですが近場の得意先だけ回ろうと思い車で出ました。 しかし、感覚が・・・・ 今日は細心の注意を払いながらゆっくり走って早めに帰社しました。 今日は早く寝ようと思います。 |
2007年2月19日 |
朝、突然の打ち合わせ。 いつもながら予定と気持ちが狂わされてしまいます。 結局営業に出たのが2時過ぎ。 夕方早く帰って事務処理をしようと思って出たものの一度出てしまうとなかなかすぐには帰れません。 久しぶりに伺う得意先もあり結局事務所に戻ったのは7時過ぎになっていました。 ここまで来るとやろうよ思っていた事務処理も「明日でええか〜っ!」 しかし、何やかんやで事務所を出たのが9時前でした。 blogのアップとこの日記だけで時間は既に11時を過ぎています。 風呂も晩飯もまだです。 |
2007年2月18日 |
今日、「google AdSense」の収益が20ドルを超えました。 広告に寄って金額が違うので今日は5クリックで2ドル20セント、昨日は2クリックで45セントでした。 どの広告が金額が高くてどれが低いのかは分かりませんが、毎日少しでもクリックして貰える様になって来ました。 先週の金曜日に「ぽえむるの部屋」と「車のページ」にも貼ってみました。 車のページには「広告ユニット」では無く「リンクユニット」と言うのを貼りました。 それはページに関連するリンクが出てそれをクリックするとgoogleの検索ページに飛んで行くようになっています。 |
2007年2月17日 |
今日は休みですが、得意先からの電話が何度かありました。 商品手配と納期の連絡等々。 上手く商品部の担当にも電話が繋がって商品手配が出来ました。 夕方から近くのトイザラスに行くと、DSの白とピンクが売っていました。 白はまだ10台ほど在庫がありましたので、そろそろ潤沢に商品供給が出来るようになったようです。 今日、漸く「脳トレ」を買って「脳年齢」を調べてみました。 「あなたの脳年齢は50才です」 簡単な四則計算ですが意外と間違うものです。 嫁の脳年齢は27才。 「結構自慢のようです」 |
2007年2月16日 |
今日は夕方から堺地区のフェアの準備応援に行って来ました。 先週の土曜日の会場で商品と販促物の撤収をして今度の日曜日の会場で準備をしてから帰社。 9時前まで仕事をして10時半過ぎに帰宅。 先日登録した「google AdSense」の収益を見ると18ドルになっていました。 日本円で約2,000円。 この調子で行くと100ドル達成は3ヵ月後でしょうか? 出来ましたら1日1回の・・・・を宜しくお願いします。 「クリックして」は禁句なんで・・・ |
2007年2月15日 |
今日は代休でした。 午前中は普段と同じような電話の回数。 今日は娘も休みで一緒に昼を食べて、コタツで昼寝をしたりゴロゴロしていました。 娘「お父さ〜ん!昨日チョコ何個貰った〜?」 私「・・・」 娘「私は20個貰ったで〜!」 何で娘が・・・ 娘が小さい頃は毎年家に帰るとすぐに同じ事を聞いて来ました。 私「保険屋の分も数に入れたら10個やな!」 娘「お父さんすご〜い!」 最近は義理も無くなりました。 |
2007年2月14日 |
昨日は一週間ぶりに電車で帰宅、今日は一週間ぶりで電車で通勤でした。 担当エリアから直帰すると2時間早く家に着きます。 朝車で事務所に行く場合は普段より30分早く起きなければいけませんが、30分と2時間を計りにかけると直帰を選んでしまいますが、往復の電車の惰眠時間を考えると・・。 一番良いのは翌日事務所に寄らずに直接得意先を回るのが最高のパターンです。 昨日事務所を出たのが11時過ぎで1件目が昼前、今日は1時過ぎでしたので2時前でした。 お陰で事務所に帰ったのが8時過ぎ、珍しく皆退社した後で一人で小一時間仕事をして帰って来ました。 明日はこの前の土曜日の代休です。 |
2007年2月13日 |
昨日、一昨日で30時間以上も寝たので今日の5時半起きと車での事務所直行は結構楽でした。 しかし今日はあっちこっちでいろいろな話があり事務所に帰った頃にはヘトヘトになっていました。 まだ指示された数字の組み立ても何も出来ていないので明日一番で仕上げて今日回れなかった得意先を回ろうと思います。 もしかしたら今度の日曜日も出勤になるかもしれないので今後の木曜日に代休を取る予定なので今週は明日と金曜の2日しかありません。 「2月は逃げる」 月半ばで早くもそんな気がしています。 |
2007年2月12日 |
今日は8時過ぎに起きて朝食を食べてコタツで昼まで寝ました。 疲れが溜まっているのか、体調が悪いのか分かりませんが、今の自分には寝る事が一番良いとの判断からこの2日はそうしています。 タバコも朝から4〜5本しか吸っていません。 特に2月に入ってから布団に入って寝付くのに1時間以上掛かります。 車で帰る事が多くなり、行き帰りの電車内での睡眠時間が減っているのも体調不調の原因かもしれません。 明日は5時半起きです。 |
2007年2月11日 |
今日は良く寝ました。 昨晩は12時過ぎに布団に入り、起きたのは12時20分。 それから「新婚さん・・」「アタック25」を見てコタツで昼寝。 6時半まで4時間半も寝てしまいました。 これで少しは疲れが取れたと思いますが、寝過ぎて腰が・・・ |
2007年2月10日 |
休みの日は高速が空いています。 6時45分に家を出て堺の会場に着いたのが7時45分。 8時前にO氏と一緒に近くの喫茶店でモーニングを食べて、9時前に会場に入りました。 相変わらず眠い状態のまま4時の終了後片づけをして5時に撤収。 泉南の得意先から「車で帰るのだったら大根持って帰って〜!」と電話を頂いていたので頂きに行きました。 家に帰って袋の中を見てみると5本も入っていました。 「ありがとうございました!」 一昨日から日記に書いている「google AdSense」の収益を見ると・・・ 昨日と同じ金額で全く上がっていませんでした。 googleの広告料収入は1兆円以上だと先日のテレビで言っていました。 広告主が1件に付き幾らは払い、その何割かがソースを貼った人に還元されます。 その換金の最低金額は100ドル。 その金額に達しない限り送金は行われません。 と言う事はそれまではgoogle側が広告料を100%得る事になります。 全世界で相当数登録がされていると思いますが、その大半の富士山の裾野の部分は収益を得られずに終わってしまう構図です。 多くの人がgoogleの戦略に乗って無償でgoogleの収益の手伝いをしていると思うと少し寂しい気持ちになります。 楽して金は稼げないものなんでしょうね。 |
2007年2月9日 |
昨日の日記の影響でしょうか? 2件のクリックがあり、24セントの収益が上がりました。 24セントが何円なのかは知りませんが、1ドルの4分の1ほどですので30円くらいでしょうか? 広告に寄って1クリックの金額が違うようですが、捜索の輪!のトップページ、「ゆりちゃんを捜しています」のページ、そして「ゆりちゃんの輪!!」の各ページの下の方に貼っています。 こっちはトップ、日記、飼育用品、本を読もう!に貼っていますが、今日は全くクリックはないようですので、ポスター代には程遠い気がします。 費用の為と言うよりも「何かしなければ・・」と言う気持ちの方が強くての行為ですが、少しでも活動の一助になればと思っています。 今日は凄く眠いです。 と言うか今週は連日寝不足気味です。 7日に車で帰って、8日は午前中岸和田を回って帰社して車で帰宅、今日は8時に泉大津に入って説明会、勉強会、店長会議をして堺の応援に行ってそのまま車で帰宅。 電車での惰眠分が寝不足の原因なんでしょうか? 明日はピンチヒッターで8時に堺です。 |
2007年2月8日 |
2月4日に「google AdSense」に登録してそのソースを貼りました。 昨日までに本館サイトのトップ、日記など15ページに、捜索の輪!には3ページ、トータル18ページにソースを貼りましたが、ほとんどクリックはありません。 月々ある程度の金額になればポスター制作の費用の一部にしようと思っていましたが、今現在でポスターのコピーを10枚も出来ない金額です。 googleの規定で「"広告をクリック"、"協力してください"、"これらのリンクへアクセス"、またはその他の類似表現を使用して、Google 広告をクリックするようユーザーを誘導すること。」等の行為は禁止されています。 また自分でクリックする事も禁止対象になっています。 今まで私自身も他のサイトの広告をクリックする事はほとんどありませんでしたので、当然と言えば当然の事だと思います。 「クリックして下さい」とソースのすぐ近くに書いているのでは無いですが違反すれすれの行為だと思いますが、もしこの日記を読んで気になる方は宜しくお願い致します。 以前捜査本部の担当者様から「今まで一切金銭に係わる行為をしていないのだからこれからもそのスタンスで行った方が良いですよ」と言われた事があります。 今でも基本スタンスは変わっていませんが、何かやらないと落ち着かなくて今回このような試みをしてみました。 |
2007年2月7日 |
今日は朝9時から勉強会でした。 12時半過ぎに終わって、昼食を食べてから「30分だけ打ち合わせするぞ!」と・・・ いつもながら10分だけ、30分だけが1時間、2時間になってしまいます。 結局営業に出たのは4時半を過ぎていました。 今日は岸和田と泉南方面を回るつもりが、2件で終了。 そのまま車で帰って来ました。 明日は今日回れなかった得意先を回ってから事務所に戻る予定です。 いつも打ち合わせで予定を狂わされます。 |
2007年2月6日 |
1月に緊急手術をされた得意先の社長が先週退院されました。 暫くは自宅療養されるとの事ですが順調に回復されているご様子です。 突然の事でご本人やご家族にとって大変な1ヶ月だったと思いますが、これで少しはゆっくり出来る事と思います。 その嬉しい知らせを聞いたのが先週の金曜日。 しかし、今日、前の部署で一緒に仕事をし、またこのサイトの数少ない常連さんのMちゃんが日曜日倒れた事を知りました。 事務所が2階と9階なので時々エレベーターの前などで会った時に「日記読みましたよ〜大変そうですね〜!」と話してくれました。 いつも大変そうですね!と言ってくれたMちゃんの方が大変な事になってしまいました。 命には別状は無いとの事ですが、後遺症が心配です。 Mちゃん早く元気になって下さい。 |
2007年2月5日 |
今日は足腰が少し痛いです。 土曜日の稲荷山縦走が一日経って現れたようです。 娘に「年やなぁ〜!」と白い目で見られましたが、中1日で出るのは私にとっては早い方だと思っております。 今日の仕事は昼前から岸和田、忠岡町、泉大津の4件を回って5時半に帰社。 やっと先月の大外の数字を纏めて、今度の会議の数値の分は完成。 今度の会議は時間が半分しかないので要点を纏めようと資料を途中まで作って今日の仕事を終えました。 明日中に仕上げないと明後日は勉強会があります。 会議に勉強会、説明会と今月は日数が少ないのに「会」ばかりです。 |
2007年2月4日 |
今日起きてから「google AdSense」のソースを貼りました。 私が馬鹿なのかgoogleの説明が難解なのか、意味があまり分かりません。 登録の時もそうでしたが、何度読んでも理解出来ない文章が多過ぎるように思います。 それと昨日の画像が上手く表示出来ません。 別サーバーにアップしたのが原因だと思いますが「更新ボタン」を押さないとエラーになります。 これも頭が疲れた原因です。 昨日の身体の疲れと今日の頭の疲れのせいで昼を食べてからコタツで6時まで寝てしまい、「DS用のソフト」の購入が・・・。 苦労して貼ったgoogleも成果が出ないようでしたら撤去しようと思います。 |
2007年2月3日 |
今日嫁と息子の3人で嫁の実家に行って来ました。 先日「DS」を走り回って買ってくれたのに、電話で「ありがとう!」だけではあまりにも申し訳ないと思い、直接息子にお礼を言わそうと急遽思い立って行く事にしました。 行きは途中まで地道、湾岸線、環状線、池田線から名神高速で行きました。 途中の電光掲示板で「京都南出口混雑」と出ていたので京滋バイパスで久御山淀まで行って一号線を北上。 実家に着いてすぐに「巻き寿司」を頂き、皆で暫し「DS合戦」 2台のDSで「脳トレ」の対戦?も出来て結構楽しいゲーム機だと思いました。 その後息子が「稲荷山」に行きたいと言う事で行く事にしました。 「伏見稲荷」は実家から歩いてすぐ。 何百と連なる鳥居を潜り抜け、四つ辻まで登りました。 そこで地図を見ると左右どちらの道を行っても四つ辻に戻ってこれるようになっています。 息子に「どっちに行く!」と聞くと、「左!」 左の道を通って鳥居を潜って行くと、分かれ道に差し掛かりました。 私「右に行くとくるっと回って四つ辻に戻るんちゃうか?」 嫁「一番広い道を行くのが鉄則」 との事で真ん中の道を行く事に・・・ 歩いて行くと京都市内が一望できる素晴らしい景色に遭遇しましたが、どうも稲荷山を縦走しているような気配が・・・。 「道に迷ったか?」と思いながら引き返すのもしんどいのでどんどん歩いて行くと、漸く民家が見えてきました。 民家と言っても新興の大きな家が並ぶ住宅地です。 「一体ここは何処?」と歩いていると、「陵」を発見。 前まで行って確認してみると「崇徳天皇皇后陵」と書かれていました。 それから暫く歩いていると、大きなお寺のような建物が見えました。 「東福寺」 京阪電車2駅分を歩いた事になります。 ついでに少し散策し、漸く通りに出る事が出来ました。今日は「伏見稲荷」「崇徳天皇陵」「東福寺」の散策が出来てとても充実した気分です。 しかし、11年半も京都に住んでいたのにどちらも今回が初めてなんて・・・。 当初、4時頃帰途につくつもりでしたが、晩御飯を頂いたので実家を出たのが午後7時。 帰りは名神の京都南から、近畿道、阪和道を通って9時前に帰宅。 4年半ぶりに嫁の実家にお邪魔させて頂きました。 画像の表示が出来ない場合は「ブラウザの更新ボタン」を押して下さい。 |
2007年2月2日 |
今日は朝8時半から泉南、泉佐野、岸和田、泉大津を回って事務所に戻りました。 1件の滞在時間が予想以上に永くなり、当初目標の10件が8件で終了。 会社に戻り9階でエレベータを降りると目の前にS氏。 「まだ帰ってなかったんや!」と事務所の鍵を持って立っていました。 「えっ!もうみんな帰ったん?」 事務所の鍵を開け、注文と日報を仕上げようと仕事をしていると、O氏、T氏、Y氏が帰って来ました。 「明日は何時に上本町集合や?」と・・ 実は明日は会社のレクの日です。 私は最初から欠席のつもりでしたが、幹事さん以外に言っていませんでした。 「ちょっと用事が・・」 用事はありませんが、行く気もありません。 |
2007年2月1日 |
今日から2月です。 年々早く感じるのは年のせいなんでしょうね。 以前筒井康隆だったと思いますが「年をとると段々滝に近づいて行く」とエッセイか何かに書かれていました。 「小さい頃は流れが緩く、滝に近づいて行くにつれて段々流れが速くなり最後は滝壺に・・・。」と言う事だそうです。 ふと、そんな事を思い出してしまいました。 今日は商品の転売の為に以前担当だった得意先に顔を出しました。 仕事の話よりも近況と友梨ちゃんの話題になり一時間ほど話をして次の得意先へ。 それから配送業者の倉庫で商品を積んで岸和田から日本橋に行き、これまた久しぶりにバッタ屋の社長にバッタリ! この社長に捕まったら1時間は軟禁状態になるので話が弾まないうちに撤退しました。 会社に3時頃に戻って明日の営業の資料のコピーをして7時半頃に事務所を出て車で帰って来ました。 早く帰るとついついサイトの修正等をしてしまうので結局はいつもと同じような時間になってしまいました。 毎日「今日は早く寝るぞ!」と思っていても結局1時前になります。 今時刻は11時半。 今日はこれで終了しようと思います。 |
Copyright(C) 2003-2007 Fukuchan